天皇系図

古墳・天皇陵

古墳・天皇陵

天皇系図

『古事記』に記載、無し。『日本書紀』、『延喜式』によれば、身狭桃花鳥坂上陵(むさのつきさかのえのみささぎ)。
奈良県橿原市鳥屋町の鳥屋ミサンザイ古墳に治定されている。前方後円墳。

先の安閑天皇が亡くなったとき、その子供が居なかったために弟の宣化天皇が即位した。筑紫の官家の整備を行い、大伴金村に命じて新羅に攻められている任那に援軍を送った。536年には蘇我稲目が大臣となり、子の蘇我馬子以降続く、蘇我氏の全盛の礎が築かれる事となる。

即位が69歳と遅く、在位が3年余りと短いため、あまり主立った事績は無い。また、安閑・宣化朝は実は父継体天皇死後直ぐに即位した弟の欽明天皇と並立していたとの説もあるが、いずれにせよ、宣化天皇の血統も石姫皇女を通して現在まで受け継がれることとなる。

人柄は清らかで君子らしい顔立ちをしていた、と言われている。

(せんか)

奈良県橿原市

第28代 宣化天皇陵

2009年5月30日

★地図

inserted by FC2 system