生涯 哲学者として(前半)

幼少時代 ヴィーン以南のオーストリア各地 1861-1872

実業学校時代 ヴィーナー・ノイシュタット 1872-1879

学業時代 ヴィーン 1879-1890

ヴァイマール時代 1890-1896

ベルリン時代初期 1897-1901

9月末『文芸雑誌』の仕事を辞める。

 生涯 神秘思想家として(後半)

アントロポゾフィー発展の第一段階 1902-1909

アントロポゾフィー発展の第二段階 1910-1916

アントロポゾフィー発展の第三段階 1917-1923

晩年 1924-1925




 


             



スピリチュアルTOP 
 シュタイナーと人智学

たぐいまれな霊視能力と哲学的・論理的弁証によって、これまで象徴的・断片的に示されてきた神霊界の世界と人間との関係、死後の世界、輪廻、そこから導き出される人生の生き方を冷徹に知性に提示している。 
非常に難解であるが、逆に感性面に提示しているシルバーバーチの霊訓を合わせ読むことによって、シュタイナーの語る世界をつかむことが、より容易になると思う。

シュタイナーは20代でゲーテ研究者として世間の注目を浴びた。1900年代からは神秘的な結社「神智学協会」に所属し、ドイツ支部を任され、一転して物質世界を超えた“超感覚的”(霊的)世界に関する深遠な事柄を語るようになった。
「神智学協会」幹部との方向性の違いにより1912年に同会を脱退し、自ら「アントロポゾフィー協会」(「人智学協会」)を設立した。「アントロポゾフィー」(人智学)という独自の世界観に基づいてヨーロッパ各地で行った講義は生涯6千回にも及び、多くの人々に影響を与えた。
また教育、芸術、医学、農業、建築など、多方面に渡って語った内容は、弟子や賛同者たちにより様々に展開され、実践された。中でも教育の分野において、ヴァルドルフ教育学およびヴァルドルフ学校(シュタイナー学校)が特に世界で展開され、日本でも、世界のヴァルドルフ学校の教員養成で学んだ者を中心にして、彼の教育思想を広める活動を行っている。

1861年2月27日 - 1925年3月30日(満64歳没))は、 オーストリア帝国(1867年にはオーストリア・ハンガリー帝国に、現在のクロアチア)出身の神秘思想家。
アントロポゾフィー(人智学)の創始者。哲学博士。
ルドルフ・シュタイナー  Rudolf Steiner

著作リスト

inserted by FC2 system