下岡蓮杖

日本各地への旅

幕末維新紀行

古い街並

唐人お吉

下田港

地図

地図

地図

地図

下岡蓮杖翁之碑
.

幕末見張り所

吉田松陰拘禁の跡
......幕末の志士吉田松陰は海外事情を学ぶため鎖国の禁を犯し密航することを決意した。 長崎に来航したロシア船への便乗を佐久間象山に勧められ急行したが間に合わず、翌嘉永7年(1854年)3月再航したペリー艦隊の後を追って弟子金子重輔と下田へ来た。 機をうかがい夜中柿崎より小舟でペリー艦隊ポータハン号に漕ぎ着け、渡米を懇請したが、ペリーに拒絶された。 壮図空しく破れた松陰等がいさぎよく自首して拘禁された場所が、ここ宝光院長命寺(廃寺)であった。 さらに平滑の獄に移され、同年4月11日には江戸伝馬町の獄に送られた。 松陰等が下田に滞在した期間は24日の短いものであり、また海外渡航は失敗に終わったがその行動は幕末開港の歴史に欠くことのできない重要な一頁を刻むものであり、後に与えた影響は大きかった。

                                      地図


吉田松陰像

宝福寺唐人お吉記念館

安直楼 (あんちょくろう) ....... 米国総領事ハリスに仕えた「お吉」が1882年に、小料理屋を営んだ建物。
1857年、恋人鶴松との仲を裂かれて領事館に出仕したお吉は、以後、町の人達から「唐人お吉」と蔑まれ、酒に浸って、やがて姿を消す。 年月を経て、当家「安直楼」を開業したが、自ら酒に溺れて数年で店をたたむ。 
1890年3月27日、稲生沢川門栗ヶ淵に身を投げて48年のはかない生涯を閉じた。
                     地図

ペリー艦隊来航記念碑

2003年12月28日

ペリーロード

静岡・伊豆下田

★地図

inserted by FC2 system